新しい治療器を導入しました。
アスリートミニ2(AT-mini?)微弱低周波治療器
コンパクトサイズの治療器です。
筋肉リフレッシュに最適な、MCRを搭載。
MCRとは、Microcurrent(マイクロカレント=微弱電流)のこと。
もともと人体に存在する電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで
、筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します。
ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので神経や筋を興奮させないため、
運動後の筋肉痛の軽減に有効です。
1:CARE〈治癒〉モード
2:PAIN 〈鎮痛〉モード
3:COMB 〈鎮痛+治癒〉オールタイムケアモード
この3つのモードで大体のスポーツ外傷、障害などのケアが出来ます。
軽量でコンパクトなのでご自宅での治療も可能です。
部活で帰宅が遅くなってなかなか治療に来られない学生さん、
社会人で競技をされてるアスリートの方など
当院に通われてる患者様にレンタル致しますので窓口にてお問合せください。

この治療器の詳しい仕様は、こちらです。
http://itolator.co.jp/medical/products/atmini2/index.html