おはようございます。
2014-11-17 08:32
伊沢接骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
とうとう朝の気温も10℃台を下回りました。
そろそろ冬支度になるのでしょうか?
空気を乾燥してます。風邪には、十分に注意してください。

さて、各学校では、持久走の時期になってきました。
近所の中学校でも朝に外周を走っています。
また、部活動などでも走り込みが多くなってきます。
そこで多く見られるのが「シンスプリント」です。

シンスプリントとは、走ったり、飛んだりした衝撃が脛の骨の中央内側あたりに
痛みが出る疾患です。
症状は:脛の内側の痛み、ふくらはぎの張りや筋肉痛、圧痛などから始まり
     走ったり、ジャンプしたりすると激痛が出るです。
     さらに悪化すると歩くだけで痛いとか安静にしてても痛みが出ます。

原因は:ふくらはぎの筋肉が固くなる為、柔軟性が無くなり脛の骨の筋膜を引っ張られ
     炎症を起こす。
     (走る、飛ぶなどの動作の衝撃を筋肉が緩和するのですが柔軟性が損なわれてるので
      吸収しきれないで筋肉の付着部に負担が掛る)

※この疾患は、我慢して競技、練習を続けると悪化して治るまでに半年以上掛る場合があります。
 そうすると今まで積み上げてきた努力が台無しになってしまいます。
 どんな怪我でも初期が大切です。
「これ位大丈夫」とか「しばらくすれば痛みは無くなるだろう」とかは、考えずに受診して下さい。

伊沢接骨院では、この様な症状は、全力でサポート致します。
是非、お問合せ下さい。

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
スタッフブログ (184)
月別アーカイブ
2014年11月 (2)
2014年10月 (5)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (4)
2014年6月 (10)
2014年5月 (15)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (22)
2014年1月 (16)
2013年12月 (28)
2013年11月 (26)
2013年10月 (29)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
伊沢接骨院

伊沢接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。