またまた台風が発生・・・影響が出るのは16号。
連休最後らへんがヤバイみたいですね。
こうして日を追うごとに秋めいてくるのかな?
今朝も涼しかったしね。
但し、日中は、気温が上昇するので室内での熱中症は、要注意です。
さて、運動会シーズン(と云う訳ではないですが)なのでストレッチのお話。
伊沢接骨院では、股関節の柔軟性を重要にしています。
股関節が硬いと色々な動作で他に負担が掛かり例えば、ギックリ腰の要因になったり
スポーツをする時の「あと一歩」が届かずに怪我をしたりするからです。
そこで、股関節に関係するストレッチを1つ紹介致します。
多分とてもマニアックな筋肉になると思います。
ストレッチする目的の筋肉は、梨状筋、大腿方形筋など骨盤中央部分の
仙骨、坐骨から伸びて大腿骨に付着する筋肉です。
(その他数本筋肉の束が有りますがそれも一緒にストレッチされます。)
やり方は・・・・・

適度な高さのベンチに画像の様に脚をの乗せて少し前かがみ気味にお尻の筋肉を伸ばします。
少しずつ痛みが出たところで5回深呼吸して左右交代して下さい。
この動作が1セットです。
マニアックな細かい筋肉ですがお試しください。