おはようございます(交通事故治療は、伊沢接骨院で)
2017-01-10 08:35
伊沢接骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
おはようございます。
今日から学校の始業式ですね。
昨年からインフルエンザとウィルス性胃腸炎が流行ってますが
手洗い、うがいは、入念に行って下さいね。

と、云ってる院長ですが1月8日の日曜日に早朝から入間川で釣りして
身体が冷え過ぎて風邪を引いてしまいました><;
手洗い、うがいは、しっかりやってたのですが・・・・・
あんな寒い日に行くのは、無謀でした・・・
(海の沖釣りでは、寒くないんですけどね)

昨日、寝ながら考えてたのが
入間川での「ヘラ鮒釣り」の姿勢です。

画像の様に護岸に釣り用の台を設置してあぐらで座ってます。
この姿勢で長時間やってるのですが
前かがみで猫背、浮きにアタリが出ると顎を前に出す・・・って感じです。
院長もやっていて思うのですが「肩こり」「首コリ」「腰痛」が凄いんです。
それと、長時間座ってるので「エコノミークラス症候群」も心配になります。
1時間に毎に釣り座から立ちあがりストレッチなのど軽い運動をした方が
身体に負荷が掛からず楽しく釣りが出来、翌日の肩こり、腰痛も軽減するのでは?
と、思います。
釣りから帰宅して道具をしまったらバスタオルを円柱状に作って
背骨と肩甲骨の間入れる様にして2〜3分仰向けで寝ると肩こりには、効果が有ると思います。
腰痛の場合は、座ってる姿勢が長時間なのでももの裏の筋肉が委縮してますので
お尻の筋肉からもも裏、ふくらはぎの筋肉を伸ばすストレッチをした方が良いと思います。
時間が有れば、「ラジオ体操」が効果的です。

それでもダメなら伊沢接骨院にお越し下さい。
自費施術になりますが快適な釣りが出来る様にお手伝い致します。

もう一つ。
1月8日の釣りへ行く前に中学生のバレーボール選手にテーピングしました。

昨年の大晦日に診察した女子ですが練習試合と云うことで
下のオレンジ(KT-テープ)で引き挙げてコットンキネシオでダブルヒールロックしてます。
今週末に公式戦なのであまり無理をさせたくないのですが
もう一人の同じポジションの選手も怪我人とかでどうしても出なきゃならないらしいです。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
スタッフブログ (298)
月別アーカイブ
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (9)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (6)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (9)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (5)
2015年8月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (4)
2015年4月 (5)
2015年3月 (5)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (4)
2014年6月 (10)
2014年5月 (15)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (22)
2014年1月 (16)
2013年12月 (28)
2013年11月 (26)
2013年10月 (29)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
伊沢接骨院

伊沢接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。